向井帯刀の発心を読みました

 佐藤雅美の「向井帯刀の発心」を読みました。物書同心居眠り紋蔵シリーズの時代小説。
 

 実入りの良い定廻りから、あいつが居ないとダメだと、元の例繰方に無理矢理戻されてしまった藤木紋蔵が、今回は自身の次男坊の養子縁組が有ったり、わが子のように育てた文吉が「大変お世話になりました」と言って出て行ってしまったりと、色々と事件があり、そういった紋蔵の身辺と江戸の町に起こる事件とを交えながら、江戸時代が生き生きと感じられる物語が展開します。

 やはり佐藤雅美の書く江戸時代は、飛び抜けた善人も悪人も登場しないし、人間が生きていたという実感があって、どの時代に生きていようと、どんな習慣でいようと、人間は人間と思わせてくれます。

 このシリーズも初期の頃は、無理に帳尻を合わせるような終わり方を必ずしもしていなかったので、奥行きがあったのですが、最近ではよりエンターテイメントになって、まぁ私としてはこういう作品も好きですね。

コメント