大相撲一月場所2日目 御嶽海が日馬富士から金星で座布団が飛ぶ

 家内と二人、両国国技館に大相撲初場所の観戦に行きました。

 昨年、生まれて初めて大相撲の地方巡業を見に行きましたが、本日ついに本場所にも行ったわけですね。

 席は2階席でしたが、良く見えたし、TVで見ていると長く感じるあの間合いも、直接見ていると短く感じます。取り組みも迫力があって面白かったです。


 国技館には昼前に入りました。

客席もまだまばらですが力士たちは一所懸命です。


 序の口や三段目の取り組みは始まっていますけど、まだ観客席はまばらです。私たちもまず国技館名物のちゃんこを食べようと、ちゃんこを待つ列に並びました。

 ちゃんこは地下1階の大広間に専用の会場が設置されていて、そこで頂くようですが、既にそこそこの列が出来ていました。

ちゃんこを頂く大広間。結婚式の会場みたいでゆったりしている。


 本日のちゃんこは、出羽海部屋のちゃんこで味噌味、一杯300円ですが、具沢山でお肉も野菜もたっぷりで味も良い。

出羽海部屋の味噌ちゃんこ。美味しかった。



 最初にお金を払って割り箸を貰って、配膳のところで容器に入ったちゃんこを受け取って、案内に従って席に着くので、バタバタせずに手際が良い感じです。更にちゃんこだけを頂きますから、それほど時間がかからないし、列を作っていても回転が早いですね。

 ちゃんこを食べてから、焼き鳥やら肉まんやらホットドッグやらお稲荷さんなどを食べて、結構お腹がいっぱいになります。飲み物は自販機があり、どの品物も基本は210円みたい。出来ればお茶くらいは持っていった方が良いかも・・・。

 椅子席の座席は少し狭い。まぁ枡席があの狭さだから、椅子席だって広いはずはないですけどね。

 お客さんは幕内力士の取り組みが始める3時頃に来る感じで、それまではあまりいないし、席も空いているので、食事も座席で三段目の取り組みを見ながら旅行気分で食べました。

 しかし座席に簡易テーブルみたいなものがついているのですけど、穴は空いているけどペットボトル・ホルダーにはならず、油断していると落ちてしまう。足元に落ちれば良いのですが、前の座席の間に落ちると拾うのが大変です。贅沢な事を言って申し訳ないですけどね。

 食事を終えたら、力士の入り待ちをしたり、国技館の中をブラブラしたり、ソフトクリームを食べたりしているうちに十両の土俵入りがあり、十両の取り組みがあって、4時近くになると中入りとなり、いよいよ幕内力士の土俵入りと横綱の土俵入りとなります。

幕内力士の土俵入り


 相撲も番付が上がるごとにお客さんの声援も多くなっていくし、やっぱり生で見ると迫力も違う。土俵際で粘って逆転勝利したり、投げたり転がしたりすると歓声が上がるし、何だかテンションが上がります。

 観客に外人さんが多くて、私たちの前の席も外人さんでしたが、そういう相撲は外人さんも喜んで拍手していました。

 本日一番盛り上がったのは、結びの一番で前頭一枚目の御嶽海が横綱日馬富士を果敢に攻めて、金星をあげた一番です。座布団が飛ぶのをリアルに見れて、貴重な経験でした。

 取り組みの前に、座布団やモノを投げないで下さいと何度も放送していましたから危ないんでしょうけど、横綱戦でああいう相撲を見ると、投げたくなる気持ちも分からないではないね。

 いやぁ~、子供の頃は相撲などに興味はありませんでしたが、案外と面白かったですね。また行くかもしれないな。


コメント