坂東三十三ヶ所観音霊場巡り、今日はだいぶ札所を飛ばして、千葉にある二十九番札所の海上山千葉寺に参拝しました。
前回までのブログはこちら
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 一番~四番
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 五番~八番
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 九番~十一番
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 十三番~十四番
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 十二番
●第二十九番札所 海上山千葉寺 拝観料 なし
京成線の千葉寺駅を降りて徒歩で10分弱歩いて千葉寺に向かいます。
同じ関東でも何となく景色が違うのがなかなか面白いですね。途中細い坂道を歩きましたが、あの雰囲気は私は好きですね。
千葉寺では丁度第3日曜日が骨董市のたつ日と言う事で、朝も早くからお店が開いていました。ただお客さんの数はそれ程でもなかったですね。
千葉寺は和銅2年(709年)に行基が開基したというお寺で、ご本尊は十一面観世音菩薩になります。
本堂は立て直したようで、ちょっと新しい感じでしたが、山門はなかなか由緒正しそうな趣がありました。
鎌倉の鶴岡八幡宮の公孫樹よりも古いと言う大公孫樹の木が境内の真ん中にドンと立っています。これがとても印象的なお寺でした。
鐘つき堂とかなかなか立派なものだと思いますけど、何しろ骨董市でお店が出ていたのでじっくりと見物と言うわけにも行かず、そこが少し残念。
静かな雰囲気のお寺だろうと思うのですけどね。
次のブログ
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 十五番~十六番
前回までのブログはこちら
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 一番~四番
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 五番~八番
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 九番~十一番
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 十三番~十四番
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 十二番
●第二十九番札所 海上山千葉寺 拝観料 なし
京成線の千葉寺駅を降りて徒歩で10分弱歩いて千葉寺に向かいます。
同じ関東でも何となく景色が違うのがなかなか面白いですね。途中細い坂道を歩きましたが、あの雰囲気は私は好きですね。
千葉寺では丁度第3日曜日が骨董市のたつ日と言う事で、朝も早くからお店が開いていました。ただお客さんの数はそれ程でもなかったですね。
千葉寺は和銅2年(709年)に行基が開基したというお寺で、ご本尊は十一面観世音菩薩になります。
本堂は立て直したようで、ちょっと新しい感じでしたが、山門はなかなか由緒正しそうな趣がありました。
鎌倉の鶴岡八幡宮の公孫樹よりも古いと言う大公孫樹の木が境内の真ん中にドンと立っています。これがとても印象的なお寺でした。
鐘つき堂とかなかなか立派なものだと思いますけど、何しろ骨董市でお店が出ていたのでじっくりと見物と言うわけにも行かず、そこが少し残念。
静かな雰囲気のお寺だろうと思うのですけどね。
次のブログ
→ 坂東三十三ヶ所霊場巡り 十五番~十六番
コメント